top of page
  • 執筆者の写真宝蔵院

中外日報『明朝体のルーツを学ぶ』掲載して頂きました

更新日:2021年12月27日

創刊1897年、宗教と文化の専門新聞『中外日報(ちゅうがいにっぽう)』様の

ニュース記事として、紙面およびデジタル版に、当院の記事を掲載してくださいました。


デジタル版では一部のみの表示となっておりますが、

紙面では、かなり大きくお取り扱い頂いており、

見た瞬間、驚きの嬉しい悲鳴をあげてしまいました。


中外日報様、誠に有難う御座いました。


※記事内にてご紹介くださいましたイベントにつきましては、

 終了しておりますこと、ご了承くださいませ。



明朝体のルーツ学ぶ 黄檗宗宝蔵院で拝観ツアー 鉄眼版一切経:中外日報 (chugainippoh.co.jp)




閲覧数:45回0件のコメント

最新記事

すべて表示

京都新聞様の御記事が、Yahoo!ニュースとなり配信されました。 こうして、一人でも多くの方に『鉄眼プロジェクト』のことを 知って頂ける絶好の機会を頂戴いたし、心より御礼申し上げます。 常に宣伝広報に悩んでおりますので、本当に有難いことです。 もしお時間ありましたら、御記事拝読頂けましたら幸いです。 何卒宜しくお願い申し上げます。 なかなかありつけない「お寺ラーメン」が京都に誕生 週3回、1日30

京都新聞 (kyoto-np.co.jp) 先般、とてもご丁寧に『寺そば(ビィーガンラーメン)』の取材にご来山くださり、 目出度、ウェブサイトに公開してくださいました。 ホームページのアクセス数とツイッターのフォロワー数増加に繋がりました。 心より御礼申し上げます。 鉄眼(てつげん)プロジェクトの一環としてはじめた『寺そば』OPEN。 一人でも多くの方に、国指定重要文化財『鉄眼版一切経版木』のこと

bottom of page