top of page
  • 執筆者の写真宝蔵院

鉄眼禅師座像、お引越し!


宝蔵院内にあります収蔵庫に鎮座されておられました鉄眼禅師座像が、令和2年6月19日金曜日に、収蔵庫3階より宝蔵院本堂へとお引越しなされました。

これでめでたく、宝蔵院を開基なされました鉄眼禅師と、宝蔵院二代目住職の宝洲禅師が、宝蔵院ご本尊であるお釈迦様の脇佛として、揃って鎮座されることとなりました。

また、鉄眼禅師座像の横には、鉄眼禅師がご母堂から授けられました慈念仏の波乗地蔵尊も鎮座されておられます。

一人でも多くの方に、新しく生まれ変わった宝蔵院本堂にご参拝して頂き、荘厳な鉄眼禅師座像を間近かにご覧頂き、鉄眼禅師の不撓不屈の大慈悲の真心を感じて頂きたく存じます。是非、ご参拝くださいませ。心よりお待ち申しております。


                                      合 掌

閲覧数:63回0件のコメント

最新記事

すべて表示

令和5(2023)年4月19日㈬19:00より、 毎日放送『魔法のレストラン』で、 寺そば(ビィーガンラーメン)を取り上げてくださいました。 とても丁寧で真摯に取材と撮影をしてくださり、 住職はじめスタッフ一同、大変感動致しました。 心より御礼申し上げます、有難う御座いました。 ひとりでも多くの方に、寺そばを入口として、 国指定重要文化財である『鉄眼版一切経版木』の存在、 そして何よりも鉄眼禅師の

bottom of page